令和7年度 竹を使ってオモチャの手作りとそうめん流しを楽しむ会を開催しました
2025年9月14日(日)10:00~、大牧会館にて「竹を使ってオモチャの手作りとそうめん流しを楽しむ会」を開催しました。昨年に引き続き、今回も多くのお子さんと保護者のみなさんにご参加いただき、大盛況でした。
親和会のみなさんのご指導の下、水鉄砲やウグイス笛、カタツムリを作りました。出来上がった水鉄砲を外で遊ぶ際にはどのお子さんも歓声を上げて、的を目がけて何度も挑戦していました。ウグイス笛は取り付ける角度がポイントで、音が響く角度を見つけて取り付けるのに苦労しながらも作り上げていました。
遊んだ後は大人も子どもも一緒にそうめん流しをいただきました。そうめんの他にフルーツやゼリーも流し、子どもたちは大喜びでした。
開催にあたり準備に携わった親和会のみなさん、また子どもたちのためにご参加いただいた保護者のみなさん、お疲れ様でした。
次回もご参加をお待ちしています。















